忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/27 goemon]
[11/23 mistyhill]
[10/08 1103]
[10/07 goemon]
[10/04 1103]
最新記事
(11/23)
(09/20)
(09/20)
(09/16)
(09/12)
プロフィール
HN:
1103
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(11/05)
(11/05)
(11/05)
(11/05)
(11/05)
P R
プロフィール
HN:
1103
性別:
女性
フリーエリア
忍者ブログ | [PR]
きまぐれ日記です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



プロ野球開幕でしたね~

って

先日のサッカー(W杯予選)

みてて思ったのだが・・・


やっぱり
日本て

農耕民族だよね

なんていうかサッカーって

フィールドプレイ

完全に狩猟民族のスポーツ
イメージ

野球って
ポジションある程度決まってるし
農耕民族でもなんとかなりそうw

サッカーもポジショニングって言葉はあるけど
ピルロとかマジでポジショニング最高
カンナヴァーロも好きだった
ザンブロッタも~
王子も~~(* ̄。 ̄*)
単なるイタリア好きかw
しかも古っwww



野球よりはかなーり広い・・・
走る距離とかハンパ無い( ̄o ̄;)


最近はサッカーボール抱えてるが
カツオ(サザエさん)も昔は野球ばっかりだった

そのくらい(?)
歴史浅そうな、、、

日本ではサッカーより野球の方が歴史は長いと思うけど(多分)

私のイメージはサッカーは「翼くん」w

どっちにしろフィールド系のスポーツって
バスケとか、、、
(やっぱNBA)

日本て、、、

向いてない???

なでしこは凄いと思うが

え?

男子がっ?!

いやいや。。。

それこそ
歴史?

まぁ
日本男子にも
澤みたいな選手が居たら?!
(私の背中を~だもんっ!カッコ良すぎ)

物凄く昔のことを言ってしまうと
岡ちゃんがカズ外したときねぇ・・・

歴史も何も無いチームにはそういう存在って必要なのでは?
って思ってしまったもんね( ̄┰ ̄*)ゞ
よりどころって必要でしょ。

穿った見方をしてしまうと
日本の代表男子って、、、
仲悪いんじゃ?!
って(T▽T)
そうじゃなくてもなんていうのか、、、
F1で言ったら(例えが変ですね、えぇ)
昔のアグレッシブな感じの人が居ない?

イマドキの若い選手にはそういったよりどころ必要無いの?
カズ時代に比べたら個々のクォリティ上がってるし?
・・・
ま、女子は仲良しの方が力発揮出来る気がするけど
(色んな意味でw)

男子はそうじゃないかもだけれど
個々のクォリティ高くても生かせなかったら話にならんよね

なら

Jリーグ1位のクラブチーム持ってった方が
勝てるんじゃ( ̄o ̄;)

あ、仲悪いのかって話になってる(T▽T)

えーと。
仲悪い
ではなく~
生かせない?
同じか

女子がたくさん集まるとメンドクサイことになるけど
柱(澤みたいな)居れば話は別?
( ̄~ ̄;)
それとも
たまたまそういうこと(女子っぽメンドクサイこと)気にしない
勝ちたい!パワーが良い方に作用?
あ、男子よりは各国の実力が?
(それこそ歴史が?)
疑問ばかりwww

仲が良いとか悪いとかではなく(笑)
チームワーク!(爆)

あと
まさかW杯予選で(いくら相手が格下でも)
日本が理想にしてる(であろう)キレイなパスサッカー
目指してたわけじゃないよねっ?!
メンバー欠いてソレは無いよねぇ・・・
何が起こるか全くわからない
ミドルイースト(しかもアウェイ)

偉そうなこと言うつもりはもちろん無いのだが
なんかねぇ。。。


とりあえずDFは秋田とか中澤くらいにw
見た目、迫力ある方が良いよね(*≧m≦*)
あ、ラモスも?(笑)

私は長友が好きw






PR


CS(フジテレビNEXT?)放送

若干マニアックな番組
F1GPニュース

一昨年までは大林さん(バレーボール元日本代表・ミハエルファン)
レギュラーだったのだが

予算?やらオトナノジジョウ?
昨年から居なくなってしまった・・・
ミハエル寄りのコメントと川井ちゃんとのじゃれあい楽しかったのに~

放送時間も短くなっちゃったしね(T▽T)

F1放送後、川井ちゃんが日本に居るタイミング(笑)の、
金曜日放送

私はそんなにマジメにみるつもりは無いのだがw
Dが毎回録画w

で、今回もDが再生開始

再生直後に沈(爆)

ま、いつも( ̄o ̄;)

なので私、なんとなくみてる。
マニアじゃないし。


開幕最初の放送なのでいちおレギュレーション的な話とか
あーだこーだ
そして2戦分振り返る
ので、時間足りないw


細かいとこすっとばして(笑)

私的に笑ったのは
フォースインディアのあの一件

マレーシアでタイヤがね~(の話)

視聴者からの質問コーナーだったのだが

川井ちゃん
用意してない質問
だったらしくw
バタバタ(*≧m≦*)

フリップ(ギャップとかタイヤとか)用のポインター使って説明w

要するに
1回目のピット(タイヤ交換)で
ハブ側にスリーブが残っちゃって←その状態ポインターで説明w
2回目に入らなかった(例えは「ストロー」w)
ストローの上に更にストローは入らないよね

って話で


イマドキのF1のタイヤ交換がどんなシステムなのか
って話からになるので割愛させていただきますがm(._.*)m


つまりは
ハブが熱で想定外の膨張しちゃってスリーブが外れなかった
川井ちゃんいわく
クリアランスの問題

なので2回目(の、交換時)

もっと言ったら

なのでマレーシア
(開幕戦は気温低かったからね)

らしい。

説明した川井ちゃん&担当アナのドタバタっぷり
面白かったw

担当アナは若手で
数年前からこの番組担当(昨年まではCS実況も担当してた今年は無いのか?)
最初の頃は全くダメで川井ちゃんに突っ込まれてたがw
最近は川井ちゃんとの相性も良く(笑)
昨年の日本GPでは自腹でTシャツ買って視聴者プレゼントにしたくらい(笑)
マジメな方~
CS実況担当の某アナよりよほど・・・(余談w)

えっと。

対策は~
クリアランスアップで?(何ミリなんだろw)
なのかねw
システム自体変更するのはアレコレ大変だろうしバクチ過ぎるw

フォースインディア応援する気はないがw
ちょっと気になる

そして
バトンの件(同じくタイヤ交換時トラブル)も
色んな意味で問題らしい。








先日
母と日帰りバスツアー行ってきました(*^.^*)

私も母も運転出来ないので(母は免許ナシ。私は役に立たない超ペーパーw)
気軽にあちこち行けるバスツアーはなかなか楽しいのだが

トクベツ好きってわけでもなく(笑)
団体行動も早起きも苦手
たまに行く程度w

前回は・・・

震災のちょうど1週間前の浅草方面(T▽T)
楽しかったが・・・
震災当日だったら、、、
しばらく帰って来れなかったよね多分・・・


今回は



とか



とか

・・・


最近のコンデジはムダに(?)ハイスペック
何気に撮った1枚が5MBなんて~(ノ゜⊿゜)ノ
↑設定次第。こまめに変えるの面倒で放置(敗因)

マイマシン(虚弱)にはアレコレ負担がw

職場のマシンであれこれしようと思ったら、、、

メモステDuo(小さいの)直接入らない(T▽T)

コンデジはサイバーショット
SDも使えるがソニーなのでメモステ使用w

つかソニーなのにSD(驚愕!!!)

メモステ縛り懐かしい...( = =)
SONYのプライドはドコいった~( ̄o ̄;)

諦め悪くメモステ愛用(爆)
メモステも安くなったしね・・・

あ、
アダプター?!
どこやったろ。。。
しばらく見てませんよ。。。

マイマシンは虚弱だがw
いちおバイオなのでまんま入るんだよね~。。。

カメラ&ケーブル持参しか無いか(T▽T)

そんなわけ(?)で
さわりだけの日記ですm(._.*)m


写真なんとかなったら
続きupします


よろしかったらお付き合い下さいませ☆


マレーシアGP 決勝結果

ベッテル
ウェバー
ハミルトン
ロズベルグ
マッサ
グロージャン
ライコネン
ヒュルケンベルグ
ペレス
ベルニュ
ボッタス
グティエレス
ビアンキ
ピック
ヴァン・デル・ガルデ
チルトン


バトン
リチャルド
マルドナード
スーティル
ディ・レスタ
アロンソ


内容わからずトップ3あたりだけ見ると
順当?
って感じの結果だが


なんだかなぁ・・・

っす。。。


出かけてたのでリアルタイムで見てなくて
ネットでテキスト情報チェックしてみたら、、、

アロンソ様(* ̄□ ̄*;
何?!
いったい何がっ?!(泣)


つーかねぇ(-_-メ)
ドメニカリよ・・・

完全にピットのミス(怠慢?)だろっ!!!

ったく~~~(▼▼)

ハミちゃんのマクラーレンスルー
ピットで彼女(違う?)確認して苦笑してただろ~
恥ずかしい。。。
あれ、リアルタイムで素人(と、思われる彼女)わかってたわけでしょ?
なら~
接触確認出来なかったとしても(解説陣も気付かず)

あの火花。。。
何でわからんのさ(怒)

放送画面的モニター確認要員居ないのか!

3、4周目でタイヤ交換するからそれまで( ̄十 ̄)
って
アロンソ様談の接触レベルだったとしても
バクチ過ぎないか?
入れないタイミングでもなかったよねぇ?
無かったけど雨要素(SC)とかあるんだから
バクチだったとしてもとっとと
『BOX!』
コールだろ( ̄o ̄;)

またルカ(社長)がTVぶっ壊してないといいね。。。

キミとか細かいこと触れませんがw


レッドブル(つーかベッテルさん)

表彰台インタビューで
私焦りすぎたのでしょうか
って言ってたけど
正にその通りではっ?!
確かにウェバー遅かったかもしれんが~~~
ステイアウトだし~
戦略別
なんでしょ?
いつもだよねぇ?

待たないんですよレーサーは by森脇さん

わからなくもないが
まだ2戦目。。。

結果論になるけど

川井ちゃんが言うように

チームにしたら(勝とうと思えば)
同じような速さのドライバー必要

自由に競わせてやった方がレースとしては面白くなるけど

言ってしまえばF1だってビジネスなので
ポイントは重要課題

最終スティント(と、思われる)ポジションキープって
色んな意味で大事
だよね≧(´▽`)≦

どこまでも冷静でちょっと怖いです川井ちゃんw
嫌いじゃないが( ̄m ̄〃)

ベッテルさんがウェバー遅いどかせやら言ってるの
ウェバーわかってるとは思えないだろうけど
放送見たらわかっちゃうよねぇ?苦笑
放送は見ない?
どうなのw

んで、ベッテルさんを焦らせる原因になったであろう
ハミちゃん

こっちもねぇ。。。

ニコちゃんのラジオ聞くと
ベッテルさんと同じようなこと言ってるわけで(T▽T)

だから~~~

せっかく(?)ミハエル居なくなって
イロイロ縛り無くなっただろーし、、、

わかるけど~

ハミちゃんたらガス欠懸念?!
なら~~~

いやいやw


チームとしたら!

レッドブルのアホっぽさ(言ってしまったw)

だってクリスチャン・ホーナーのラジオw

考えたらねぇ・・・

ましてやマレーシア
ペトロナスしょってる以上ねぇ(T▽T)

無茶はさせられんだろ(マジで)

ロス、直々のラジオ(爆)

ロスも頭抱えてた≧(´▽`)≦


お願いだ

だもん~

そりゃそーですよねぇ。。。

良くも悪くもアグレッシブなベッテルさんより
若干優等生的?ニコちゃん

4位キープだが~

ゴール後のラジオはちょっとコワw
ハミちゃんに貸しで?
覚えててよね
みたいな?!
どなたも俺様ですよね( ̄o ̄;)
そりゃねwww

ロス的にはハミちゃんの性格も鑑みて?
それともFIAにラジオ拾われること??

タイムラグ1分未満と思われるライブ放送なのに
タイムリー過ぎる(布石?)ラジオ多すぎ(T▽T)
だもんなFIA!
既に嫌味かw
ってレベルで≧(´▽`)≦


ハミちゃんのガス欠懸念はノーマーク?
あ、P1のどーのこーのが?布石?
(遠いなw)


ワンツーなのに
目も合わせない2人。。。

つい、反応してしまったが嬉しくないドイツ国歌

今日ばかりはウェバーさんに同情してしまう(;´д`)


つまんない事故でノーポイントって言われちゃった
アロンソ様(〒_〒)

それ以外に
フォースインディアとかバトンとか
ツッコミどころ満載な上

久々に後味悪いレース~~~


メルセデスよりレッドブルのが後引きそう
(ウェバーがラジオ知ったらねぇ。。。)

な気が・・・

まったくねぇ。。。

見てる方は楽しいでしょう

って言われても~

ならインタビューで
後でチームと相談
とか
ニコの方が速かった
とか

聞きたくないっす
(つまりビジネスでしょ)

ねぇ・・・。。。


つーか
根本的な要因はやっぱピレリ?!

\(||_ _)/


ま、よーするに
ビジネス
なんですよね。。。

それ言ったら、、、
つまらなすぎ(T△T)

考え方変えなくちゃ≧(´▽`)≦












土曜からDが宣言してたがw

予定通りたくみタイヤ交換

冬タイヤに交換してもらって以来(今シーズン買ったんだっけか??)
夏タイヤ、置きっぱなしの友人勤務ショップへ。。。

友人はDの友人ではなく
私のw
高校の同級生の元彼(爆)
という、ある意味奇縁?

説明すると長くなりそうなので割愛(笑)

見た目チャラいとゆーかイケてるとゆーか・・・
若干迫力ある(友人じゃなかったら敬遠する系)
まぁDとは真逆な感じの~
優男w
つかモテ男ww(らしい)

そんな説明はどーでもいーのだが

とりま
腕(?センス?)は良いw
仕事は几帳面で丁寧( ̄m ̄* )

なので2台目GCの頃から通ってる

タイヤもオーディオもお友達価格だしね( ̄┰ ̄*)ゞ

工賃取られたことないらしーw


今回も

Dが仕事忙しくてタイヤ取りに行く時間なかったので
結果的に倉庫保管になってしまい
保管料払うから~
って留守電入れてたらしい

が、

交換料金のみ(笑)

だったみたい(*^^*ゞ


私の友人(とゆーか腐れ縁)なので(?)
ご機嫌伺い(?)作業見に行った
混んでて3台待ちくらいだったので終わってないと思ってたら
ちょうどリフトからおろされてたw

友人)洗ってもねーし(アルミね)

私)え?(気付かずw)

友人)取りにこねーんだもん

私)ごめん~~~忙しかったんだよ~休みなくて~

ナドw


あ、洗ってなかったから保管料ナシ?(笑)

どーなんだ?

秋保カフェの駐車場で確認したら
アルミのリムに触った跡確認出来るくらい
↑そこだけシルバーw
パッドかすやらで汚れてた(笑)

って、冬タイヤ。
また置いてきたし(爆)

保管料は次回?!
ナゾwww








Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 1103日記 ] All Rights Reserved.
http://1103robin.blog.shinobi.jp/