カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
1103
性別:
女性
ブログ内検索
P R
プロフィール
HN:
1103
性別:
女性
フリーエリア
きまぐれ日記です
大げさなタイトル。。。
つまり 引きこもりっす(T▽T) 先週、お天気大荒れの予報だったので 2~3日分の食料買いだめしましてw えぇ、仕事休みですしwww と、言っても~ 震災でスーパーが閉店して以来 コンビニくらいしか無いんだよね~近所。。。 お肉屋さんは何故か3店w 八百屋さんも~ が、個人経営なので日曜はお休み コンビニで買ったのは チャルメラw マルちゃん正麺ww ↑基本なのでどちらもしょう油味 レトルトのシチュー どんな選択(爆) シチューはイキオイつーか保険? 震災のときアレコレ、レトルト系食べましたが、、、 変なとこ細かい私 インスタントのラーメン作るのに キチンと袋の裏のレシピ(?)読んじゃうんだよね~(笑) なんてゆーか メーカーの その通り作ったら美味しい(んでしょ?) みたいな イメージ通りのお味で食べたい(笑) バカw なので 500mlのお湯 って書いてあったらキッチリ計量カップで計りw 沸騰分は?とかいらんことまで考えww 3分煮ます タイマーセットwww ちなみに 普通の(?) 料理は大雑把です(爆) インスタント系は何故かね~ メーカーさんの言うがままw クノールのスープもお湯の量に拘るくらい(自爆w) ・・・ 2日にわたりどっちも食べたが 私の中で王道はやっぱ チャルメラw マルちゃんは~ お初だったが(メチャ売れてるよね) 麺茹でたら別なお湯でスープにした方が美味しいよーな気が・・・ 液体スープだしさ。。。 麺は生麺ぽい感じに仕上がってるが、、、 猫舌の私にはね~(=^・^=) 兵糧は無くなってしまったので(笑) 明日は何食べよっかな(爆) あ、、、 レトルトシチュー?! あんまり食べたくない。。。 自爆w PR 世の中のだいたいの人も私も3連休だがw
Dはお仕事(T▽T) 捻挫はなんとか良くなったらしーのでw 相変わらず鬼嫁の私は 好き勝手にのんびり( ̄m ̄〃) 金沢 ここ数年 何故か惹かれる金沢(´▽`) 今年、めでたく(?) 結婚20周年( ̄ー☆ ひとえにDの忍耐と努力の賜物です( ̄o ̄;) 普段の我が家の遠出と言えば GW、お盆、年末年始のD実家 ほぼ年1回あるDの好きなアーティスト様のライブ(主に横浜) くらい・・・ どちらも 純粋にお出かけ って感じじゃないよね~~~ って、ダダこねましてw D、渋々了承w 新婚旅行で行った北海道方面ってのも案だが~ 北海道って 青森から近いよね・・・ 義姉上様ご一家と函館あたりに遊びに行こうかって話しも出るくらいw 無理しなくても行けるな( ̄o ̄;) ま、カシオペアは無理だけどwww (新婚旅行は『北斗星』だった) ↑軽く「鉄」なDの希望 なので(?) 私の希望は 金沢♪ 数年前、職場の先輩が金沢旅行に行った話を聞いたけど 思ったより遠いってゆーか 時間かかるんだよね。。 気の早い私は アレコレ検索してみたw 実はJRより車の方が速かったり(爆) 飛行機って手もあるが乗り換え面倒だしw そう言ってしまうと 新幹線(JR)も車(高速)も~ ルート的にけっこうムダな感じが。。。 すごーく真剣に一般道から検索する?(バカ) いや~ 車なら高速のが色んな意味で安心だろ。。。 結婚記念日で狙うなら雪とか無い季節なのでwww 金沢 21世紀美術館とか~ 金箔とか~ 茶屋街とか~~~ ホテルは~ あの駅だけでもかなりの見物だよね 写真撮りまくりそーw あ、和倉温泉まで行った方がいいかな~(^ー^* ) やっぱ温泉~? 能登島水族館も~♪ ナド・・・ 妄想全開www さすがに 「まっぷる」「るるぶ」 まだ買ってませんw 近いうち買います多分w なにせ形から入る・・・・・( ̄。 ̄ ) 今週ちょっとお休み続きで
久々読書モード(o ̄ー ̄o) そんなモードのときは電子書籍ではなく紙媒体(笑) 基本、文庫しか読まないのだが (ハードカバーは高いし。重いしベッドじゃ無理w) 文庫は『出会い』なので気になったモノ即買い(笑) 書店さんが売りたがってる風のやつはともかく そうでもなさそうなのってけっこうあっとゆー間に消えるw ヒネクレモノなので本屋大賞とかなんとか賞 興味なくて、、、w ま、文庫になるってことはかなり売れてるって証明(?)なので ベストセラー一切興味ナイってわけでもないとは思うのだが、、、 所謂ベストセラーってあんま読まないな。。。 ・・・ そんな感じでうっかり買ったり わざわざネットで買ったり 増える一方w いつ読むのかわからないよーな本がねぇ 気付けば何冊も(T▽T) 気分で買うので 我にかえって メンドクサソウ。。。 みたいなのとかwww 積んであるわけっす≧(´▽`)≦ 相変わらず前置き長いが。。。 一昨日あたりから読書モード♪~( ̄ε ̄;) ジャンルは何故か昭和の純文学(爆) 件名は 太宰の『津軽』から 少年時代のイキがってた(?)太宰さんの出で立ちなのだが スフの帽子にマントを やら言われても スフってなーに??? ってな感じで(無知) wiki先生か辞書片手じゃないとねぇ ようすすまんw 読書はある意味完全に「現実逃避」なので 場面を把握して腑に落ちないとダメ・・・ いちいち辞書引いてたら現実に引き戻されちゃう(;´д`) とか言いながら 津軽の旅 なぞってみたかったり… なにせD地元… 太宰がハイキングに行った場所とか… 多分、そんなに遠くない( ´ ▽ ` ) アレコレ行きたい場所 テンコモリw ・・・ つか 『津軽』読んだの何回目(バカ) 多分 最初に読んだとき調べたはず 覚えてない(昔過ぎるからか~。自己弁護w) いやいやw 身についてないんだよね~~~ そもそも調べたこととか書かないと覚えられない方(多分) まして身近なコトバじゃないとね~~~(自己弁護またもw) 思い出した・・・ 以前。 ママと一緒に居るときたまたま スフ って何かで出会い スフって何だっけ? って聞いたら 人絹 って即答されましたw (ジンケンって響きが=人絹になるまでしばしかかりました。。。) 世代っすねww とはいえ、『津軽』書かれたのはうちのママが生まれた頃だけど。 それでも私よりは近いもんな~ そんな感じに(?) 昭和文学読むのも辞書が必要。。。 『スフ』はほんの一部。 これ以外もわからん単語、ゴマンとある。。。 デジタルなら~ なぞれば、、、ほら~ 辞書機能あるけどw 一回じゃ絶対覚えない(自信ある) しかもね~ 辞書に マーカーするのとか、、、 好きじゃないんだよ≧(´▽`)≦ 辞書も教科書もキレイなまま。。。(余談w) 単語帳作らないと(爆) 日本語でっ?! (自爆) 昭和文学もはや死語か(T▽T) そんなことになったら~ 暇つぶしの読書の域 超えるよね( ̄o ̄;) まさかやるまいw 単語帳持ってないし。。。 ソコかw いや 英単語でもそんなに・・・ って、「新しく買った本」の話 じゃないし~・・・・・( ̄。 ̄ ) えっと、、、 「新しく買った本」たち 太宰と並行して読んでみたのは昭和30年代の女流作家のエッセイ これまたわからない単語テンコモリw 話は面白いんだけどね~ もいっこは、、、 テーマが難解過ぎて集中しないと無理っぽいので頓挫です(爆) あとはお気楽娯楽時代小説でww とはいえ 時代小説もねぇ、、、 やっぱ辞書かw かなり難物かも。。。 そういえば 何年か前 読書日記 書いてた(爆) どこやったろ・・・ ヒマだったんだね~(笑) Dが捻挫した。。。
年末にやって治りかけてた同じとこを 今回はちょっと酷く捻ったらしー 捻挫ってクセになるからね。。。 ゴキって聞こえたって( ̄□||||!! さすがに? おとなしく病院行って帰宅 折れてたりしたら面倒だからね( ̄o ̄;) 幸い捻挫だったがw ジェネリックだった~ って言いながらお薬出すDw 楽しいのか? マニアでは無いw 痛みを紛らわすため変なキャラに?? 最近ホント多いよねジェネリック いつからそんなしゃれた呼び名になった?(笑) イメージアップ?(*≧m≦*) 正に あーその分安全て? ( ̄へ ̄|||) ま、いーんだけど。 捻挫なので 解熱消炎鎮痛剤&湿布ね~ ロキソニンぽいのとフェルビナク~ ま、これくらいならジェネリックでもいーんじゃない~(多分) 完全に個人的イメージだが ジェネリックって効かないよーな気がw ※)あくまでもイメージ あと、モノによってのみにくいとかあるよな~ ※)あくまでもイメージw しつこい 安く上がる(?) ってのが売り文句だけどその分しっかり点数取ってるし(T▽T) 場合によっては高上がり(盲点) あ、Dね 患部は腫れてるが(* ̄□ ̄*; 痛み止めものまずにおとなしく寝てるから大丈夫か? 問題は靴が履けるかどーか( ̄o ̄;) 見えるかなー?
と、思ってw だそーでww ・・・ 意味不明なタイトルですが(*≧m≦*) また地震ありましたよね。。。 震源から遠いのに、 我が家けっこう揺れました。。。 北国に住む義姉上にDがメールしたところ 携帯の緊急地震速報 鳴ったそーです(だよね) 幸い被害無かったそうです(´▽`) で、思い出した話。 D実家ダイニングのテーブルで 姪が甥に 彼氏の話をしてるw 漏れ聞くに、主にグチ? とゆーか、 所謂 どーして男って(-_-メ) 系の話w 弟にレンアイモンダイ相談したことあったかなぁ...( = =) 多分無いな。。。 そもそも自分本位w 相手が嫌なら直接言う(爆) いやいやw ナド 微笑ましく(?)見てたのだがwww 急に聞こえた会話の中に 甥)じゃ、なんで髪長くしてるの? 姪)いや、、、その方が女の子らしく見えるかなーって ココだけ急に聞こえたw 思わず食いついて聞き耳たてちゃったおばちゃんですw 甥)・・・ 姪)だって、AKBだって長いし! 私)ソコ?(心の声) 姪)ショートよりロングの方が可愛いよねぇ? 甥)人による (ばっさり) 言っちゃった! 私)確かに・・・(これまた心の声) しかも~ 超クールに言い切るんだよw 姪、反論不可w 甥(姪の4コ下18?19?) めっちゃクール(爆) 見ていたD(甥、激似w)苦笑。。。 Dは彼ほどのクールさは無いね(きっぱりw) 甥の彼女の髪が長いかどーかは謎w 可愛いらしーが(_ー+_)
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 1103日記 ] All Rights Reserved. http://1103robin.blog.shinobi.jp/ |