カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
1103
性別:
女性
ブログ内検索
P R
プロフィール
HN:
1103
性別:
女性
フリーエリア
きまぐれ日記です
ロシアGP 予選結果
1位 ハミちゃん 2位 ニコちゃん 3位 ボッタス 4位 バトンさん 5位 クビアト 6位 マグヌッセン 7位 リカルド 8位 アロンソさま 9位 キミ 10位 ベルニュ 11位 ベッテルさん 12位 ヒュルケンベルグ 13位 ペレス 14位 グティエレス 15位 スーティル 16位 グロージャン 17位 エリクソン 18位 マッサくん 19位 可夢偉 20位 マルドナード 21位 チルトン こんな感じ 実はちゃんと見れてない。。。 夕方、レコーダーの電源入ったのは気が付いた。 あ、ロシア予選ね(JST-5) って思った。 んーでも〜 CSチューナーの電源入ってないよ? 確認したらまだF1放送前だった 我が家のレコーダーさんはちょっと前のだし 省エネ設定のせいか 準備が遅いので若干早めに電源入るのだ。 念のためCSチューナーで「番組表」確認したら 「予約」マークあったので放置 (録画予約はDの担当) 夕方なのでいちお夕ご飯の支度とかねw イロイロして しばらくしてからCSチューナー見てみたら、、、 相変わらず電源入ってない え? えぇえ?? って思ったが時既に遅し。。。 「ブルー画面」で録画されてましたわ(とほほ) BSフジで予選放送してたのも忘れてたので 気付けば既にQ3残り8分。。。 何があってこうなのか まーーーったくわからず (ボッタスの最終コーナーだけは確認した) 森脇さん&川井ちゃんと一緒に 「もったいない!!」 って言っちゃった(もちろんファンじゃないのだが) あの状況はホントもったいない。。。 ソチ、なかなか面白そうなサーキット オリンピックのときも思ったが、、、 ココがロシアとは思えない (リゾートだし?) だけどねw アトラクションの施設がほんのりクレムリンぽい感じ? くらい(笑) PR すーーーかっり放置してもはやどーなってるのかもナゾな
mixi・・・ なのだが 数少ないリアル友(?)のマイミクさん 音楽関係(ファンクラブ)←入ってるのはDだけど 車関係←運転するのももちろんDだけど 汗、、、 どちらの趣味も一緒のレアな マイミクさん☆ 丸目インプ(もちろんMT)駆る 聖地在住←スバリストのね 素敵女子のマイミクさん そんな彼女の 更に憧れのシチュエーション お兄ちゃんがいる(しかも2人もっ!) 彼女の兄上の愛車もインプ! 車は好きだが運転一切ムリな私の憧れの 兄・・・ (『D』並みに?w) なのだが。 高校(女子校)時代の私の 「イメージ」 魚座 兄がいる 一人っ子 どれも見事に違うw 更に 「パッと見」 ちゃんと(しっかり)してそう 加わり 実際、話してみると、、、 「1人にしとくと危ない」 ですって(ガーン) 10コくらい下の職場の後輩に「このコ」って言われる始末w 電車にもちゃんと1人で乗れますし 乗り換えも出来ますけど・・・ 「現実」 牡牛座 弟(2歳下) ・・・ イメージ(の、イメージ。日本語変だけどまぁニュアンスでね。わかってw) 要するに わがまま 自由人 マイペース 甘ったれ そんな感じでしょーか・・・ (魚座で一人っ子若しくは兄の居る方すみませんw) 所謂 あんまり良く無いイメージw でも〜♪ 奇跡的に 嫌われない(爆) 自画自賛か じゃなっくて、、、 ものすごく幸運なことに 周りの人に恵まれてるんだな〜 なんだろ 面倒見の良い人がね 昔から周り多い ↑長女気質。みたいな人が、、、 実際に4人兄弟の長女とかもいたけど そうじゃなく 一人っ子 兄がいる 姉がいる 弟がいる(も、多い) みたいな感じのw 面倒見の良い人たちが〜〜 運が良いのね 恵まれてます☆ で、 話飛ぶけど ・・・ 姉、弟繋がりっす 我が家のDラー営業氏さま (Dと私より年下) 新卒の頃からのお付き合い←丸目時代からかな ここ数年はすーーーっかり立派なDラーマン☆ 見た目若干チャラいが(失礼) 仕事はそつなくw 細かいこともちゃーんと♪ 気配りが素晴らしー♪ そういえば彼って、、、 姉上が2人いるよね〜 って、先日 (甥の車お祓いに行ってご飯食べてるときに話題になった) Dは彼に姉上が2人居るって、 忘れてたけどね。。。 姉ってさ 、、、 イロイロ大変な存在だったりもするよね〜 ・・・ そーりゃ ソツない感じになるよね〜w 言ってから ・・・ 思い出した。 君たち(D&甥) どっちもおねーさん若干キビシめな 居たよね・・・遅w そうそう 2人とも 気が利く もんね〜♪(笑顔) ↑褒め言葉ね 『理不尽な言いがかりとか普通にある』(甥) ・・・ 思わず笑ってしまったが(合掌) そうね〜 そうだったかもね〜 (生まれた頃から知ってますから) そうは言っても仲良い姪と甥w Dはあまりに昔の話なので記憶に無いのか 何も言わなかったけどw (年齢差大きいからケンカにもならない感じ?) でも2人とも何か 張り合ってた 感 アリw 私は弟と2歳違いだけどお互い平和主義なのでそんな感じないな〜 (もちろんケンカはしたこと無い)←記憶とママ談 甥と姪は4歳違い(子供の頃はよくケンカしてた) Dと姉上は6歳違い(さすがにケンカにはならないよね多分) どっちにしても 子供だとけっこうな「差」だよね〜 圧倒的に姉に軍配か 子供の頃はそんな環境でも ちょっとオトナになると姉を慕って尊敬もして 仲良く楽しくお酒なんか飲んじゃったりして♪ 面白いわ姉&弟 何の話だったっけ・・・ あ、 兄に憧れる だったわ でもね〜 私の場合。 2歳下の弟 弟なのに「兄」のような、、、 冷静でオトナな弟だったw なのでケンカにもならずww (えぇ、私はわがまま) 頼りになる弟っすわ(笑) 見た目も私より大人っぽかったので 一緒に歩くと 「お兄ちゃん」 または 「彼氏」 あんま似てないんすよ・・・ 弟が高校生の頃 ママと一緒に歩いてたら ツバメか(わかりますかね?) って言われたくらい老けて 大人っぽい上に ママにも私にも 似てない弟です(爆) (父似です) そんな弟の奥さん Dより年上・・・ 普通 姉のいる男子って 年上に興味無い(多数派) よね、、、 実際Dも年上には興味無いって。。。 (甥には聞いてない。今度会ったら聞いてみよ) やっぱうちの弟は 兄 だったのかも(爆) 毎年のように悩む
手帳。。。 今年は表紙(?)にヒトメボレして買ったA6(ホリゾンタルレフト) (グラデーションがね〜綺麗なんですよ・・・) ペンホルダーはロフトの星座シリーズ☆ 完全に『見た目』で買ってしまったので(笑) 使い勝手がね〜 若干、、、 まぁ慣れれば問題ナイんだけど ウィークリーがレフトなので 右ページ自由(罫線薄め。無地なら言うことないけどw) イラストとか写真貼るには便利。 だけど、、、 元々(ゆるめな)バーチカルが好きなんだよね。。。 数年前のお気に入り ざっくりバーチカル(A6スクエア) 見た目も使い勝手もお気に入りだった。。。 ・・・ 昨年はQUOVADIS Executive買ったので 実はそれで 迷いは無くなるだろー と、思っていたのだが 罫線がネックだった。。。 筆圧弱いので 罫線は薄い方が好み(罫線に負ける。。。) なのだな〜〜〜 結果、 あまり使わず(記入せず) カバーがムダだわ・・・ で、来年こそバーチカルで!! サイズは出来ればA6希望だけど A6バーチカル って、 滅多に無い (以前好きだったメーカーさんもやめちゃったので悩む羽目に) ウィークリーが(見開き)ブロックはけっこうある (自由度は上がる?) ブロックも嫌いじゃない が〜 バーチカルの方がやっぱり見やすい。 妥協して B6かA5? A5まで広げるとね〜 (素敵なノートカバーで〜) コクヨキャンパスダイアリー (何年か買ってました) も、選択可。 みたいなことになり 広がり過ぎる。。。 無難なとこで今年の手帳のメーカーさんのB6かな〜♪ とか思ってたら↑サイトに 素敵なノートパッド発見。。。 (B6&A5) ループだ。。。 単体のダイアリーにするか カバータイプにするか ・・・ A5で良いなら、、、 毎年会社に某メーカーさんが、、、 ・・・ あ、それはスリムB5か? どっちにしても リングタイプで 使いやすそうな〜 色々ためになることも書いてあるし〜 ・・・ いや。 見た目が。。。 プライベートで黒い手帳はちょっと、、、 え?! ビジネス用だったっけ?! 違うな。。。 悩みが増える・・・笑 楽しい悩みかww 決勝結果
1位 ハミちゃん 2位 ニコちゃん 3位 ベッテルさん 4位 リカルド 5位 バトンさん 6位 ボッタス 7位 マッサくん 8位 ヒュルケンベルグ 9位 ベルニュ 10位 ペレス 11位 クビアト 12位 キミ 13位 グティエレス 14位 マグヌッセン 14位 グロージャン 16位 マルドナード 17位 エリクソン 18位 チルトン 19位 可夢偉 20位 ビアンキ 21位 スーティル R アロンソさま 結果のみ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 1103日記 ] All Rights Reserved. http://1103robin.blog.shinobi.jp/ |