カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
1103
性別:
女性
ブログ内検索
P R
プロフィール
HN:
1103
性別:
女性
フリーエリア
きまぐれ日記です
中国GP予選結果
ハミルトン キミ アロンソ ニコちゃん マッサ グロージャン リカルド バトン ベッテル ヒュルケンベルグ ディ・レスタ ペレス スーティル ウェバー マルドナード ベルニュ ボッタス グティエレス ビアンキ チルトン ヴァン・デル・ガルデ ピック プライム→M オプション→S Q1から言っちゃってる川井ちゃん 『捨てるよね』って~≧(´▽`)≦ 相変わらずライフ8周くらいらしーし そりゃ予選SPですか? なら予選用に別セットくれって感じ?(笑) Q2 ユーズドのバンカーでそこそこのタイムちゃんと出しちゃったベッテルさんw (最初のタイムでもカットオフクリア。バクチ過ぎだけどw) 同じく出てきたウェバーさん 正しくバンカーなの?って、届かないタイム。 作戦? (Q3は捨てちゃって決勝でタイヤ選べる) まぁ新品で出てくるんでしょうね~ って言ってたらガス欠?! それも作戦?! わからんw Q3は~ マジでベッテルさん以外出てこないのかと不安になったよ(T▽T) そんなことないと思いたいですけど~(川井ちゃんに同意) カーナンバー順とか言われたら萎える・・・ いや~ そんなことになったらマジでピレリまずいよねぇ 保険のベッテルさんは バトンさんがプライムでタイム出したので作戦失敗?(笑) いや、ミスしなかったらプライムでタイム出したの?? 後出しじゃんけんて・・・塩ちゃん(爆) 色々考えることが多すぎてわけわからんわ・・・ 裏技とか出してくるしね~ メルセデスとフェラーリが別世界の速さって感じだったんだけど 地味~にキミ凄い( ̄o ̄;) とりあえずウェバーさん燃料系のペナルティは無いのか? まだ14番手になってるしな~ PPハミちゃんオンボードの円グラフ(?)によれば ギアチェンジは56回 ×56周・・・ Hパターンなら物凄~く大変そうw って、このサーキットその頃は無かったし(笑) Hパターンなら5速(だったの?)だとして 回数だけは減るのか? ギア迷って(笑) 変わらないとか(爆) そういう問題じゃないよね~(笑) え、Hパターンの頃ってギアレシオ固定? 来年から固定になるんだっけか~ 固定になったらそれはそれで面白いような気もするが・・・ 気の毒なマシンも増えそうな気も・・・ 別な話になってきた・・・ えーと。 明日の見所は、、、 どこ? ハミちゃんとキミがやりあって アロンソ様がサクっと・・・w なんちて( ̄m ̄〃) ま、キミはそんなにおばかさんじゃないよね( ̄┰ ̄*)ゞ ※追記※ やっぱりペナルティくったウェバーさんは最後尾スタートになったが パルクフェルメ保管嫌ってw ギアボックス交換&ギア比変更? ピットスタート PR CS(フジテレビNEXT?)放送
若干マニアックな番組 F1GPニュース 一昨年までは大林さん(バレーボール元日本代表・ミハエルファン) レギュラーだったのだが 予算?やらオトナノジジョウ? 昨年から居なくなってしまった・・・ ミハエル寄りのコメントと川井ちゃんとのじゃれあい楽しかったのに~ 放送時間も短くなっちゃったしね(T▽T) F1放送後、川井ちゃんが日本に居るタイミング(笑)の、 金曜日放送 私はそんなにマジメにみるつもりは無いのだがw Dが毎回録画w で、今回もDが再生開始 再生直後に沈(爆) ま、いつも( ̄o ̄;) なので私、なんとなくみてる。 マニアじゃないし。 開幕最初の放送なのでいちおレギュレーション的な話とか あーだこーだ そして2戦分振り返る ので、時間足りないw 細かいとこすっとばして(笑) 私的に笑ったのは フォースインディアのあの一件 マレーシアでタイヤがね~(の話) 視聴者からの質問コーナーだったのだが 川井ちゃん 用意してない質問 だったらしくw バタバタ(*≧m≦*) フリップ(ギャップとかタイヤとか)用のポインター使って説明w 要するに 1回目のピット(タイヤ交換)で ハブ側にスリーブが残っちゃって←その状態ポインターで説明w 2回目に入らなかった(例えは「ストロー」w) ストローの上に更にストローは入らないよね って話で イマドキのF1のタイヤ交換がどんなシステムなのか って話からになるので割愛させていただきますがm(._.*)m つまりは ハブが熱で想定外の膨張しちゃってスリーブが外れなかった 川井ちゃんいわく クリアランスの問題 なので2回目(の、交換時) もっと言ったら なのでマレーシア (開幕戦は気温低かったからね) らしい。 説明した川井ちゃん&担当アナのドタバタっぷり 面白かったw 担当アナは若手で 数年前からこの番組担当(昨年まではCS実況も担当してた今年は無いのか?) 最初の頃は全くダメで川井ちゃんに突っ込まれてたがw 最近は川井ちゃんとの相性も良く(笑) 昨年の日本GPでは自腹でTシャツ買って視聴者プレゼントにしたくらい(笑) マジメな方~ CS実況担当の某アナよりよほど・・・(余談w) えっと。 対策は~ クリアランスアップで?(何ミリなんだろw) なのかねw システム自体変更するのはアレコレ大変だろうしバクチ過ぎるw フォースインディア応援する気はないがw ちょっと気になる そして バトンの件(同じくタイヤ交換時トラブル)も 色んな意味で問題らしい。 マレーシアGP 決勝結果
ベッテル ウェバー ハミルトン ロズベルグ マッサ グロージャン ライコネン ヒュルケンベルグ ペレス ベルニュ ボッタス グティエレス ビアンキ ピック ヴァン・デル・ガルデ チルトン R バトン リチャルド マルドナード スーティル ディ・レスタ アロンソ 内容わからずトップ3あたりだけ見ると 順当? って感じの結果だが なんだかなぁ・・・ っす。。。 出かけてたのでリアルタイムで見てなくて ネットでテキスト情報チェックしてみたら、、、 アロンソ様(* ̄□ ̄*; 何?! いったい何がっ?!(泣) つーかねぇ(-_-メ) ドメニカリよ・・・ 完全にピットのミス(怠慢?)だろっ!!! ったく~~~(▼▼) ハミちゃんのマクラーレンスルー ピットで彼女(違う?)確認して苦笑してただろ~ 恥ずかしい。。。 あれ、リアルタイムで素人(と、思われる彼女)わかってたわけでしょ? なら~ 接触確認出来なかったとしても(解説陣も気付かず) あの火花。。。 何でわからんのさ(怒) 放送画面的モニター確認要員居ないのか! 3、4周目でタイヤ交換するからそれまで( ̄十 ̄) って アロンソ様談の接触レベルだったとしても バクチ過ぎないか? 入れないタイミングでもなかったよねぇ? 無かったけど雨要素(SC)とかあるんだから バクチだったとしてもとっとと 『BOX!』 コールだろ( ̄o ̄;) またルカ(社長)がTVぶっ壊してないといいね。。。 キミとか細かいこと触れませんがw レッドブル(つーかベッテルさん) 表彰台インタビューで 私焦りすぎたのでしょうか って言ってたけど 正にその通りではっ?! 確かにウェバー遅かったかもしれんが~~~ ステイアウトだし~ 戦略別 なんでしょ? いつもだよねぇ? 待たないんですよレーサーは by森脇さん わからなくもないが まだ2戦目。。。 結果論になるけど 川井ちゃんが言うように チームにしたら(勝とうと思えば) 同じような速さのドライバー必要 自由に競わせてやった方がレースとしては面白くなるけど 言ってしまえばF1だってビジネスなので ポイントは重要課題 最終スティント(と、思われる)ポジションキープって 色んな意味で大事 だよね≧(´▽`)≦ どこまでも冷静でちょっと怖いです川井ちゃんw 嫌いじゃないが( ̄m ̄〃) ベッテルさんがウェバー遅いどかせやら言ってるの ウェバーわかってるとは思えないだろうけど 放送見たらわかっちゃうよねぇ?苦笑 放送は見ない? どうなのw んで、ベッテルさんを焦らせる原因になったであろう ハミちゃん こっちもねぇ。。。 ニコちゃんのラジオ聞くと ベッテルさんと同じようなこと言ってるわけで(T▽T) だから~~~ せっかく(?)ミハエル居なくなって イロイロ縛り無くなっただろーし、、、 わかるけど~ ハミちゃんたらガス欠懸念?! なら~~~ いやいやw チームとしたら! レッドブルのアホっぽさ(言ってしまったw) だってクリスチャン・ホーナーのラジオw 考えたらねぇ・・・ ましてやマレーシア ペトロナスしょってる以上ねぇ(T▽T) 無茶はさせられんだろ(マジで) ロス、直々のラジオ(爆) ロスも頭抱えてた≧(´▽`)≦ お願いだ だもん~ そりゃそーですよねぇ。。。 良くも悪くもアグレッシブなベッテルさんより 若干優等生的?ニコちゃん 4位キープだが~ ゴール後のラジオはちょっとコワw ハミちゃんに貸しで? 覚えててよね みたいな?! どなたも俺様ですよね( ̄o ̄;) そりゃねwww ロス的にはハミちゃんの性格も鑑みて? それともFIAにラジオ拾われること?? タイムラグ1分未満と思われるライブ放送なのに タイムリー過ぎる(布石?)ラジオ多すぎ(T▽T) だもんなFIA! 既に嫌味かw ってレベルで≧(´▽`)≦ ハミちゃんのガス欠懸念はノーマーク? あ、P1のどーのこーのが?布石? (遠いなw) ワンツーなのに 目も合わせない2人。。。 つい、反応してしまったが嬉しくないドイツ国歌 今日ばかりはウェバーさんに同情してしまう(;´д`) つまんない事故でノーポイントって言われちゃった アロンソ様(〒_〒) それ以外に フォースインディアとかバトンとか ツッコミどころ満載な上 久々に後味悪いレース~~~ メルセデスよりレッドブルのが後引きそう (ウェバーがラジオ知ったらねぇ。。。) な気が・・・ まったくねぇ。。。 見てる方は楽しいでしょう って言われても~ ならインタビューで 後でチームと相談 とか ニコの方が速かった とか 聞きたくないっす (つまりビジネスでしょ) ねぇ・・・。。。 つーか 根本的な要因はやっぱピレリ?! \(||_ _)/ ま、よーするに ビジネス なんですよね。。。 それ言ったら、、、 つまらなすぎ(T△T) 考え方変えなくちゃ≧(´▽`)≦ マレーシア予選・・・結果
ベッテル マッサ アロンソ ハミルトン ウェバー ロズベルグ キミ バトン スーティル ペレス 以下略w 何が発覚って タイヤの話 やっぱり(?) 今シーズンのピレリ オプション側(今回はM)は予選SPか(^_^メ) ライフ短い(短過ぎだがw) 結果、決勝ではツカイモノニナラン。。。 なら~ 予選で使い切っちゃって つか オイシイ方って言うかキチンとした方(って言っちゃったよ川井ちゃんw)プライム(H) ライフ積みたくない Q1からオプション使わなかったのは フェラーリ&マクラーレンだけ? それじゃあねぇ・・・ 予選SP納得??? 使えないタイヤ残しても仕方ないもんねぇw ≧(´▽`)≦ プライム&オプションのタイム差(0.7~1.0)思ったより多い 考えても ライフ短い方メリット無いべ( ̄┰ ̄*)ゞ 開幕戦結果うけてのマレーシアP1 キミ優勝を褒めまくってた小倉さん曰く 今シーズンのタイヤはレースを面白くしようとしてる かなーりピレリ寄りw ピットストップ増やして面白く? それって面白いの? 今更それを望むF1ファンて居るのだろーか・・・ 人気云々? ナゾ 小倉さんとはやはり仲良く出来ないかも(妄想w) なら給油する方に戻した方が・・・ (それはそれでアレコレ問題あるのでしょうがね!) いかにトップカテゴリのF1とは言え (ドライバーやらクォリティ含む。と、しても) レースになったら 何が起こるかわからないわけだし わざわざ どーよ・・・ まぁピット戦略って名のつまらんと言われているF1 作ったのはフェラーリ時代のミハエル&ロス? ですけどね( ̄o ̄;) アレコレ言う方いると思いますが~ あれはねぇ・・・ やっぱり~ 凄いんですよ・・・ 結局私、単なるミハエルファンw 正確無比って言葉 好きです(*´ェ`*) それが正につまらんて?(T▽T) いかん。 またも話がずれてきたw ミハエル絡むと話長くなりそーなのでwww とゆーか 矛盾w だな\(||_ _)/ (何が起こるかわからない云々w) ほんと、いーかげんだわ私♪~( ̄ε ̄;) まぁでも基本は色んな意味で信頼性w タイヤじゃなくても 予選SP ってマシンやら燃料やらあった時代もありましたけどね...( = =) 逆にその方が面白かった?(笑) 時代に逆行してるな (またズレてる) 話戻す(ムリヤリ) マレーシア ウェット要素なかったら(無い方がめずらしー) スーティルトップ?! とゆーか フォースインディア、フロント・ロー?! あかんやん( ̄o ̄;) あ、ロータスも?!w たられば だけどね。。。 完全にハーフウェット(コースが正に半分ウェット!)のQ3 そーりゃチェンジオーバーじゃないっすよねw インター潰すイキオイでレコードライン出来てたが~ たられば またかw ドライでオプション履いてもコースレコード更新ムリだった?(笑) いらん情報w 予選がインターになっちゃったので~ 決勝のタイヤがねぇ・・・ イロイロと、、、 プラクティスで面白い話あったのだがw またもとっちらかりの予選で忘れちゃった。。。 ま、 どうでもいい話の類ですけどね(*≧m≦*) 関係無いが空撮のカメラワークは面白いw ティルケデザイン 好みかどーかはさておき。 そして相変わらずダメダメなテレメーター F1が原始時代に・・・by森脇さん 15年くらい前に・・・by川井ちゃん なんとかして~~~ 予選の話なのに 決勝への展望とか 一切無いって、、、 (; ̄ー ̄). キミがコース出るの30秒遅い とか ハミちゃんなんでアタックやめたの とか ギアチェンジの回数表示はなんのため? とかw ↑面白いけど。レシオわかるほどのことじゃないよね? レシオわかるなら見てみたいがw あ、ゲーム用?! シミュレーターの開発フィードバック用!? テスト出来ないからゲーム的シミュレーターで~ らしいし? 考え過ぎ?(笑) 相変わらずツッコミどころ満載だがw 決勝。 ウェットぽい感じだしなぁ・・・ 希望はアロンソ優勝でw ドライなら!!!速いだろフェラーリ! PPベッテルさんやら マッサ君にも 触れず・・・(爆) 開幕戦 オーストラリアGP決勝結果
1 キミ 2 アロンソ 3 ベッテル 4 マッサ 5 ハミルトン 6 ウェバー 7 スーティル 8 ディ・レスタ 9 バトン 10 グロージャン 11 ペレス 12 ベルニュ 13 グティエレス 14 ボッタス 15 ビアンキ 16 ピック 17 チルトン 18 ヴァン・デル・ガルデ R リチャルド ロズベルグ マルドナード ヒュルケンベルグ 備忘録として結果いちおw ケータハム、マルシャあたりどこに誰なのかまだわかってないが( ̄┰ ̄*)ゞ 誰が予想した? キミ優勝(T▽T) あ、津川さんトップ3全部正解か~?? まぁキミは結果オーライな感じ? マイペースで走ったら優勝しちゃった(失礼w) みたいな・・・ マイペースと強かさ全てプラス方面でw ある意味、キミらしいか(爆) ピットクルーもおとなしかったのかもね(*≧m≦*) またTシャツ作られたらシャレにならんだろw アロンソとゆーかフェラーリのターゲットはやっぱベッテルさんだったんだよねぇ? キミじゃないよね( ̄o ̄;) 決勝レース以前考えたらロータスよりレッドブルだよね勿論w アロンソ、キレてたもんね~~~ 結果的にベッテルさんの前ってことは作戦成功? マッサ君の使い方がなんちゃら言われてたけど (確かに調子良かったぽいが) たら、れば だしね オーストラリアなのでこれで今年占うってことにはならない のが、更に複雑な感じ? つーか SS! ライフ短すぎじゃないか~ マジで予選スペシャルタイヤかって(笑) そして走ってるうちに戻るってのもナゾ? (以前からだけどね・・・) 疑問ばかりの開幕戦w メルセデスのジャッキ担当の人 去年と別の人? それとも痩せたの? (余談) そしてメルセデス 信頼性がイマイチ不安だけど案外速いのか??? ハミちゃんけっこうイケてたような・・・ Black Berryのロゴが眩しいね(笑) つかハミちゃんはBlack Berryでつぶやいてるのか~? とか下らんこと考えたりw 表彰台のインタビューは面白かった レジェンドでしかみたことのない往年の名ドライバーならでは(?) ベッテルさんへの質問、ツッコミ過ぎじゃ(爆) あんなに明るく聞けないよねぇ(*≧m≦*) しかし。 相変わらずアロンソ様 決勝のラジオは暗号w イタリア語要員(小倉さん)居ないと川井ちゃんもお手上げだもん はやいとこ字幕対応してくれFIA(笑) 川井ちゃんに怠慢て言われちゃってるから~ それと~ 実況アナと解説(主に川井ちゃんw) 噛み合わな過ぎ(-_-メ) 竹下アナ(名前出しちゃったよw) わざとなのか(アホっぽくして説明してもらう作戦) ↑視聴者のため?若干マニアックなCS視聴者にはいらん話だよね( ̄o ̄;) 考え過ぎかw マジで勉強不足なのか(あかんやん) ・・・ これまたナゾ 森脇さんは優しいからちゃんと説明してくれるけどね(*≧m≦*) 川井ちゃんは~~~ 軽く放置かw 竹下アナは小倉さんと相性良かったかも・・・ 小倉さんはマニアック過ぎるんだよなぁ・・・ うわ話ズレてるよ(;´д`) なんかねぇ もう少し快適に観たいです・・・ 塩原アナが面白いけど面白過ぎる?(笑) 個人的に竹下アナはイマイチってことでw 何様~(爆)
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 1103日記 ] All Rights Reserved. http://1103robin.blog.shinobi.jp/ |