カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
1103
性別:
女性
ブログ内検索
P R
プロフィール
HN:
1103
性別:
女性
フリーエリア
きまぐれ日記です
先日、たまたま知って
出かけたイベント スウェーデン国旗がラブリー♪ 以前、ココで BMWのイベントあったな〜 って (勝手に同じような感じって思ってたのだが) ・・・ 場所はコチラ 観光地にある美術館 BMWイベント同様 試乗とか出来るのかな〜 って(勝手に)思ってた でも車少ないな・・・ 完全に私の勘違いで、、、 試乗とかじゃなく 汗 アート方面・・・ なのね 汗汗 美術館のエントランス前に3台の 新旧ボルボさま イベントは ボルボさまのご好意で 美術館の鑑賞が無料 ってことだった (Dはわかってたって。あらそうでしたか、、、) BMWさまのイベントの際も実は無料チケット頂いた。 のだが、 メインは試乗? って感じだったので(M3とか試乗しました。素敵だった) 時間足りなかったので美術館はパス ダリ(ここのメイン)個人的には難解なので。。。 が、 今回は美術館がメイン(?) なので〜 鑑賞☆ 展示室入り口がこんな その前の床 こちら、 入り口から最初の展示室の作品 美術館としては珍しいことに 撮影可!! 凄いわ〜 こんなスペースも〜 ロケーション、最高です。 入ってすぐ 赤い唇の形のソファ(固いです 笑) 賑わってたので写真撮るの大変 大騒ぎなご家族連れとかね なんとか座って写真撮りました 笑 ダリって個人的にハードル高い ってイメージだったが 以前のトークイベント(山田五郎さま&佐野史郎さま)でかなり親近感 笑 教授やっぱ面白い!さすが!! (『ぶら美』欠かさずみてますw) でも、 アートはやっぱ、、、 ハードル高い。。。 個人的に ツボだったのは 『ヒステリックにして空気力学的な裸婦』 こじんまりとした大理石像 重量感あるんだけど装飾が軽やか 疾走感が素敵 F1マシンみたいな?←バカw 撮影可能スペースだったんだけど アクリルに入ってたし なんとなく世界観が伝わらなそうだったので撮らなかった。。。 (戻って何回も見ちゃったけどw) ちょっと家に置いておきたい 可愛らしい感じだった♪ カフェスペース 残念ながら時間無かったので寄れなかった が、気になるメニューあったので 機会があったらお茶してみたい〜♪ イベントとしてはどうなのか、、 賑わい過ぎ 若干微妙だったが 楽しかった♪ VOLVOさまありがとう☆ お約束(?) ↑教授の番組的にもw ミュージアムショップも寄ってみた ダリと言えば、的 アリのハンカチとかマグカップ など 気になるアイテムあったけど〜 使いこなせる自信なかったので断念w PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 1103日記 ] All Rights Reserved. http://1103robin.blog.shinobi.jp/ |