カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
1103
性別:
女性
ブログ内検索
P R
プロフィール
HN:
1103
性別:
女性
フリーエリア
きまぐれ日記です
時系列があれだが・・・ (お盆前のこと) レヴォーグのお話、、、 私の知らない間にDが応募w 基本的にDの趣味なので当たり前?(笑) イベント的には2種類あり 高速を走行する方 は、抽選外れたみたいだったが、、、 実はイベント前に行った某Dラーさまで (お付き合いあるDラーさまではない) 運良く高速走らせてもらってた 発売前だけど 知ってる人は知ってるよね (注目の的?) 的、 アピール(含む) (営業氏の作戦だったみたいな) なので (外れても) 問題ないんじゃ?!笑 もちろん、楽しかったそうで☆ ほんの10分くらいのプログラムのために 利府まで出かけましたわw 並んでる〜 お天気がギリギリ曇りw 受付してしばし待つ・・・ 受付時、受付の素敵なおねーさんが ドライバーの「シューズ」確認してた サンダルとかはさすがにNGだよねw 安全第一☆ ↑コレは動いてたので実は動画も撮ったw 2.0と1.6どちらも試乗 最初に乗るのは2リッターの方 なので もしも買うなら 間違いなく2.0の方を選択するだろうなw 我が家の担当営業氏、1.6の方を買った というか ファースト・インプレッションでは どちらもそんなに変わりないのでは? ってイメージだった(そう)なので なら 価格的にもその他色んな理由でもね、、、 ってコトで初期発注、圧倒的に1.6が多いみたい なのだが 実際乗ってみると やっぱ2.0の方が。。。 好みと使い方にもよると思うけど 最初、ちょっと高め?(価格)って思っても 所有する満足感も走りも やっぱり2.0の方が高めかもw シートとかもアレだし(ボソ) つーか 何故に レカロ設定無いかな?! オトナノジジョウあるかもだけど もう少しね なんてゆーか アソビ じゃないけど 選択肢 欲しいのでは?? って思ってしまう 某ドイツ車(達)ほどの選択肢は無理だろうけど うーん、、、 もう少しねー 車を買う楽しみ みたいなさ〜 無い? 無理? エクステリアとインテリアの組み合わせで楽しめます 的な選択肢とか けっこう力入れて発売した車でしょ〜? なんていうか、、、 色んな意味で残念 言っちゃった 気合い入ってる感 満載なだけに、、、 残念 そう思ってしまうの私だけ? 我が家で買う予定は無いけど って。 もしかしたら 未だ日本には 車を買う際 色んなコト選べるって楽しみ って 定着してないのかも。。。 そして 走りに関して何も書いてないぞ〜(汗) 要るのか要らないのか賛否あると思うが バックギアでのスピード制限機能とか ↑アイサイトの恩恵ね 後は、、、 なんだっけ。。。 とりあえず2.0の方がパワーだけじゃなく操作性も良いです みたいな 雑 なんてことを綴ってるが 余談 お盆やらその他で会う甥 (お盆は3時まで一緒にお酒飲みました。話は主に車) その甥の叔父のD どちらも間違いなく 「SUBARU愛♪」 に、 ありがたくも『変態』(褒め言葉っすw) 拝命した(らしい)私ですがw Dはともかく 甥にもそんな存在?(笑) そんな叔母ってどうなのだろう えと。 彼らほどのSUBARU愛偏愛 は、無いつもり〜〜〜 車は好きだけどSUBARUに偏愛ではないのでねw ならドコに偏愛かって ・・・ ミハエル? ・・・ 車じゃないし。。。 別な話になりそうなのでやめとくw PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 1103日記 ] All Rights Reserved. http://1103robin.blog.shinobi.jp/ |