カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
1103
性別:
女性
ブログ内検索
P R
プロフィール
HN:
1103
性別:
女性
フリーエリア
きまぐれ日記です
最近気付いたが
どうやら私 海藻好き らしいw 夢は海藻しゃぶしゃぶw ポン酢かな~ 胡麻ポン酢の方が美味しいかな~ シンプルにお出汁かな~ ・・・ 妄想w この時期見かける 生の青のり(あおさ) 見つけたら必ず買うw お味噌汁~♪ お浸し~♪ 卵焼き~♪ (^¬^) Dの地元のスーパーに売ってるこんぶの佃煮も好物w 所謂、「佃煮」のイメージではなく 柔らかくて薄味 昆布巻きみたいな感じじゃなく なんてゆーか 生っぽい佃煮(相変わらず表現ヘタw) 昆布巻きも好きだけどねw 焼き海苔も大好き(▼-▼*) そんな海藻好き(?)の私の 今年のブーム 生わかめ 軽くゆがいて~ お浸し♪ 最高 ここ何回か スーパーで見かけるたびに買ってるが 買い物カゴに入れるたび~ Dが いつまで続くかな 凝り性で飽きっぽい私、、、 バレてらぁ≧(´▽`)≦ そうは言っても 私が飽きるより 旬が終わる方がはやい (多分w) しかも我が家 内陸 近くでは滅多に売ってないのよ・・・(  ̄3 ̄)~♪ 仙台方面行ったとき(のみ) つまりほぼ週イチw 飽きるヒマありませんわ(o ̄ー ̄o) 先日 はなまるマーケット で、やってた あかもく 青森ではギンバソウ(知らなかった) 我が家ではギバサ(秋田ではそう) ↑秋田県民じゃないけどw これまた滅多に見かけないが Dの好物w もずくも好き(*^^*ゞ 切りこんぶも好き♪ ビミョウにローカルフード? ↑関東圏の方にはマイナーだった 内陸の我が家近くのスーパーでも売ってるので サラダとか炒め煮にするんだけど って 私が子供の頃からのばーちゃん料理(お盆だかお彼岸のお料理?) 乾燥の切り昆布の煮物 車麩(山形じゃん)とか入ってるやつ それはそれで美味しい(^ー^* ) 生(乾燥じゃない)切りこんぶは昔は無かった? なのかなぁ? 実家ではサラダで食べてたな~ あ! Dも知らなかった(笑) 南東北限定??? Dは今では好物(爆) 食べたいと自分で買ってくるwww が、 生の「めかぶ」はね~~~ あの、ぐるぐるのやつ どうやって食べるの??? めかぶも好きなんだけど 私の知ってる 「めかぶ」 は、細かくなってる( ̄o ̄;) ぐるぐる、、、 茹でて刻むの?! ハードル高っ どうして良いのかわからず 手が出ないw 絶対美味しいと思うんだけどな~~~ PR この記事にコメントする
メカブ〜
mistyhill妻です。はじめまして。
我が家ではメカブをバター炒めにして食べています。 メカブを茎から切り離します。 フライパンにバターを引いてメカブを投入。 メカブが黄緑色に変わるくらいに火を通します。味つけはおしょうゆのみ。 熱々のうちに食べると美味しいです。 定番はメカブとろろですが刻むのが面倒なので バター炒めはとっても簡単ですよ。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 1103日記 ] All Rights Reserved. http://1103robin.blog.shinobi.jp/ |