カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
1103
性別:
女性
ブログ内検索
P R
プロフィール
HN:
1103
性別:
女性
フリーエリア
きまぐれ日記です
箸置きです(*ノノ) 箸置きが無いと落ち着かない私の(笑) 夏、箸置き~♪ 全部お気に入りだけど 特に好きなのは小樽で買ったお魚さん(^ー^* ) ↑20年前w新婚旅行で(*≧m≦*) スイカもかなり好き~♪ 団扇は~ うさぎさんがいるでしょ? 地元で「うさぎ」モノを扱う雑貨屋さんで買ったのです☆ その名も「うさぎや」さんw うさぎモチーフの素敵な器がたくさんあって(* ̄。 ̄*) 器以外も手ぬぐいとかアクセとか まぁ素敵な心惹かれる小物がね~ たーくさん♪あるのです(*^^*ゞ 立ち寄ると何かしら つい、買ってしまいますw 古布の素敵なブックカバーとか(* ̄。 ̄*) センスがツボなんですよね(笑) 震災でダメージ大だった食器棚ですが (うさぎやさんで買った器もほぼ全滅(〒_〒) 引き出しは奇跡的に無傷で(´▽`) 引き出しにしまってあった 箸置きさんたちは無事でした☆ PR 最近気付いたが
どうやら私 海藻好き らしいw 夢は海藻しゃぶしゃぶw ポン酢かな~ 胡麻ポン酢の方が美味しいかな~ シンプルにお出汁かな~ ・・・ 妄想w この時期見かける 生の青のり(あおさ) 見つけたら必ず買うw お味噌汁~♪ お浸し~♪ 卵焼き~♪ (^¬^) Dの地元のスーパーに売ってるこんぶの佃煮も好物w 所謂、「佃煮」のイメージではなく 柔らかくて薄味 昆布巻きみたいな感じじゃなく なんてゆーか 生っぽい佃煮(相変わらず表現ヘタw) 昆布巻きも好きだけどねw 焼き海苔も大好き(▼-▼*) そんな海藻好き(?)の私の 今年のブーム 生わかめ 軽くゆがいて~ お浸し♪ 最高 ここ何回か スーパーで見かけるたびに買ってるが 買い物カゴに入れるたび~ Dが いつまで続くかな 凝り性で飽きっぽい私、、、 バレてらぁ≧(´▽`)≦ そうは言っても 私が飽きるより 旬が終わる方がはやい (多分w) しかも我が家 内陸 近くでは滅多に売ってないのよ・・・(  ̄3 ̄)~♪ 仙台方面行ったとき(のみ) つまりほぼ週イチw 飽きるヒマありませんわ(o ̄ー ̄o) 先日 はなまるマーケット で、やってた あかもく 青森ではギンバソウ(知らなかった) 我が家ではギバサ(秋田ではそう) ↑秋田県民じゃないけどw これまた滅多に見かけないが Dの好物w もずくも好き(*^^*ゞ 切りこんぶも好き♪ ビミョウにローカルフード? ↑関東圏の方にはマイナーだった 内陸の我が家近くのスーパーでも売ってるので サラダとか炒め煮にするんだけど って 私が子供の頃からのばーちゃん料理(お盆だかお彼岸のお料理?) 乾燥の切り昆布の煮物 車麩(山形じゃん)とか入ってるやつ それはそれで美味しい(^ー^* ) 生(乾燥じゃない)切りこんぶは昔は無かった? なのかなぁ? 実家ではサラダで食べてたな~ あ! Dも知らなかった(笑) 南東北限定??? Dは今では好物(爆) 食べたいと自分で買ってくるwww が、 生の「めかぶ」はね~~~ あの、ぐるぐるのやつ どうやって食べるの??? めかぶも好きなんだけど 私の知ってる 「めかぶ」 は、細かくなってる( ̄o ̄;) ぐるぐる、、、 茹でて刻むの?! ハードル高っ どうして良いのかわからず 手が出ないw 絶対美味しいと思うんだけどな~~~ 毎日寒いです。。。
気温の横棒、もういらないです(〒_〒) 寒いとなんとなく温かいもの食べたくなり 晩ご飯は~ 何か汁物が良いな~ ってDが言うので あ、お正月に義母上からもらった稲庭素麺あるよ~ 温麺にする? ってことに 準備して~ 麺、茹でようと箱から出したら・・・ 素麺じゃなく 饂飩。。。 大好きな稲庭饂飩 ( ̄□||||!! 義母上、素麺て言ってた・・・ 確かw あー義母上は麺類好きじゃないからな~ 箱の厚みは「素麺」も一緒だもん(笑) 稲庭饂飩は 冷たいのが好き・・・ ↓↓ イメージ ↓↓ でももうこれ食べるしか選択肢が無いんだよね~(T▽T) なんだか残念な感じに 温かい稲庭饂飩。。。 まぁ美味しいけど~ 個人的には美味しさ半減(w_-; お蕎麦も冷たい方が好き。。。 なので冬は鴨せいろ(*≧m≦*) 普通の(?)うどんは 温かいのも好きだけどね~ 鍋焼きとか~ カレーうどんとか~(^¬^) 稲庭饂飩は別格(笑) 稲庭素麺なら温かくても良いのか? って話になるがw まぁ素麺なら諦め(?)つく(笑) 夏までこの箱、封印だな( ̄o ̄;) 大げさなタイトル。。。
つまり 引きこもりっす(T▽T) 先週、お天気大荒れの予報だったので 2~3日分の食料買いだめしましてw えぇ、仕事休みですしwww と、言っても~ 震災でスーパーが閉店して以来 コンビニくらいしか無いんだよね~近所。。。 お肉屋さんは何故か3店w 八百屋さんも~ が、個人経営なので日曜はお休み コンビニで買ったのは チャルメラw マルちゃん正麺ww ↑基本なのでどちらもしょう油味 レトルトのシチュー どんな選択(爆) シチューはイキオイつーか保険? 震災のときアレコレ、レトルト系食べましたが、、、 変なとこ細かい私 インスタントのラーメン作るのに キチンと袋の裏のレシピ(?)読んじゃうんだよね~(笑) なんてゆーか メーカーの その通り作ったら美味しい(んでしょ?) みたいな イメージ通りのお味で食べたい(笑) バカw なので 500mlのお湯 って書いてあったらキッチリ計量カップで計りw 沸騰分は?とかいらんことまで考えww 3分煮ます タイマーセットwww ちなみに 普通の(?) 料理は大雑把です(爆) インスタント系は何故かね~ メーカーさんの言うがままw クノールのスープもお湯の量に拘るくらい(自爆w) ・・・ 2日にわたりどっちも食べたが 私の中で王道はやっぱ チャルメラw マルちゃんは~ お初だったが(メチャ売れてるよね) 麺茹でたら別なお湯でスープにした方が美味しいよーな気が・・・ 液体スープだしさ。。。 麺は生麺ぽい感じに仕上がってるが、、、 猫舌の私にはね~(=^・^=) 兵糧は無くなってしまったので(笑) 明日は何食べよっかな(爆) あ、、、 レトルトシチュー?! あんまり食べたくない。。。 自爆w
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 1103日記 ] All Rights Reserved. http://1103robin.blog.shinobi.jp/ |