カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
1103
性別:
女性
ブログ内検索
P R
プロフィール
HN:
1103
性別:
女性
フリーエリア
きまぐれ日記です
タイトルは造語ですw
ちょっと目的があり♪ 仙台市内へ~ 雪降って歩くの難儀したけどw 仙台市内にしたら降ってるよね。。。 降り方がマジっぽい・・・ 思えば暗示か・・・・・( ̄。 ̄ ) 楽しかったね~(^ー^* ) じゃ、ご飯食べ行こうか~♪ で、いつものハンバーグ屋さん(別な支店) 広瀬通りに面したお店なのだが ↑スイス風☆なのでフォンデュ風w 食べ始めたら 外が騒がしい。。。 パトカーとか警官の笛?! トンネル内で事故かなぁ?? など言いつつご飯食べ そろそろ食べ終わるかな~って頃 トンデモナイ音量のブザーがっ(〒_〒) 火災です 避難して下さい 慌てず避難して下さい 火災報知器。。。 店内騒然 でもね~ 火災の雰囲気無いんだよね。。。 どうやら誤報ってわかったんだけど~ Dによれば熱感知式の火災報知器って温度差あり過ぎると誤作動するらしー (その通りだったみたい) 解除されないらしく(〒_〒) 何回も 火災です 避難して下さい (T▽T) 火事じゃないってわかっても落ち着かないよね。。。 騒ぎがおさまってから お騒がせしたので、ってお店からドリンクのサービス(^ー^* ) いや~びっくりしたね~ まぁでも滅多に出来ない体験(?) 勉強になったよ(笑) ハンバーグ美味しかった~♪ とか言いながら 目の前の道路の渋滞も解消したし帰路へ~ と、言いつつ名取に寄り道 買い物して 雪のせいか人(車)少ないね なんて余裕でw 21時頃、今度こそ帰路 大河原あたりまでは何の問題もなく順調(国道ね) 元々この辺は雪少ないし 片側1車線になってしばらく走ったら(白石あたり) 渋滞 道路はうっすらブラックアイスバーン 気温はマイナス6℃くらい D談によれば一桁国道とは思えない状態 融雪剤撒いたのかどーか。。。 凍ってるから混んでるの? とりあえずススム、、、 渋滞 ちびちびススム 渋滞 ( ̄~ ̄;) ウーン??? 2車線になっても酷い渋滞 なんじゃこれ? しばらくすすんだら~~~ 白石インターから高速に乗る車で渋滞 (1車線死んでる) だったのでその後スイスイ~ が、、、 しばらく走ったらまたも渋滞。。。 国道と高速が並んでるあたり(白石城の北あたり) 上下線とも全く動かない。。。 この時点で既に23時(T▽T) どーする。。。 この先、もっと酷くなってるよね~~~ 1車線になるし坂だし。。。 朝まで着くかね( ̄o ̄;) さっき満タンにしたし~ 買い物したから食料もあるw 立ち往生してもなんとかなるね(爆) いやいや(^▽^;) つぶやき検索してみたら 5時間前から渋滞してるらしー( ̄□||||!! 数年前の大晦日 岩手で遭難しかけたことがふとよぎる・・・ いや、ここは宮城、、、 そもそも吹雪いて無いし! でも不安 で、Uターンw 113号から 最初、角田方面に向かう? それとも村田? 角田よりは村田から? とりあえず大河原あたりまで戻るか~ って裏道(?)通って村田方面目指すが ふと 村田って山だしけっこう遠いよね 路面も危険??? (山形道はほぼ全面通行止め) じゃ、いっそ岩沼にする? 雪も無かったし ってなり 岩沼まで戻り(爆) 24時w 最悪は岩沼の伯母起こして(メーワクw) 泊めてもらう? んーでも 明日の天気も保証出来ないよね~ やっぱ帰る方向で~ だよねw コンビニ寄ってトイレ休憩&水分確保(笑) 三陸道乗って 仙台南インターから東北道に乗り 南インター合流付近 高速とは思えない吹き溜まり・・・ ネクスコ東日本塩カル在庫無いのかよっ! つい最近酷い事故あったばっかだろっ!! 正にこの辺りだろ(^_^メ) ・・・心の声w 高速から見た4号越河あたりはまだ渋滞だった。。。 戻って正解? 日付変わって2時 なんとか帰宅 ↑Dの読み通りw 大河原で給油してから156キロ走行(爆) ちなみに大渋滞の原因は~ 直前まで高速通行止めだった?(未確認) そのせいで白石から高速乗りたい大型が多量に? 大型ばっかりなのでスペース取るんだよね~ その上アイスバーン? 謎は深まるばかりw いつも思うけど こういう情報って少なすぎ。。。 ネクスコのHP見てもさーっぱり?だし ロードサービスラジオも情報古いし なんとかならんのかね。。。 ネクスコ直電は繋がらないしね(▼▼) 一般国道だって ライブカメラだってあちこち(管轄色々だろうけど)あるんだし 主要道なんだからもう少し情報開示って、、、 出来ないの?! あー有料道路でもダメダメなのに一般国道に求めるのは無理かい(-_-メ) ・・・心の声。またもw D、お疲れ様の(苦笑) 色んなことあり過ぎの日曜日でした~~~ PR この記事にコメントする
お察しいたします。
大変な日になりましたね。
Dさん、お疲れ様でしたってお伝えください。 よくぞ、お出かけになりましたね。 火事騒ぎも大変でしたよね。 私も同様の経験があります。 パニックになったあと、 何度も警報がなるので、 腹が立ちましたね。 話を変えて・・・ こちらの道路の話ですが、 とにかく汚いです。 復旧用や、地盤の嵩上げに使う土を、 運んでいるためですが・・・ 当たり前のように、 泥だらけのトラックが国道に出てきます。 泥と一緒に、石も飛んできます。 アウトバックのアルミボンネットに石が当たり 塗装が・・・トホホホ〜です。 愛車も汚いですし〜(泣) ありがとうございます~
読みが甘かったです。。。
とゆーか仙台~福島ですからねぇ、、、 まさかこんなことになるとはw ↑懲りてませんね(笑) 拝見しました壁|m`) 我が家より物凄い状況ですよね(^▽^;) 帰宅後Dはアドレナリン出たままだったのか(笑) 変なテンションで~ 完全に寝不足です(T▽T) ハンバーグは美味しかったです(^¬^) 伝えます
ご配慮ありがとうございます<(_ _)>
運転中はアドレナリン出まくりなのか(?) 疲れを感じないくらい元気なのですが さすがに今日は眠そうでした(T▽T) 最強寒波、甘く見てましたね~ とは言え吹雪いてもなかったし 積雪もゼロ~10センチくらいだったんですけどね・・・ 雪国じゃない地域はダメですね≧(´▽`)≦ あの警報はストレスになりますよね、、、 食事終わってたのでまだマシでしたが。。。 キャー( ̄□||||!! それはショックですねぇ(T△T) お察しいたします。。。 とゆーかボンネット、アルミなのですね 6気筒ならではでしょうか? 勉強不足ですみませんm(._.*)m アルミボンネットって初めて持ち上げたときは 感動しました・・・
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 1103日記 ] All Rights Reserved. http://1103robin.blog.shinobi.jp/ |