カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
1103
性別:
女性
ブログ内検索
P R
プロフィール
HN:
1103
性別:
女性
フリーエリア
きまぐれ日記です
もはやどんなイメージで「憧れ」なのか既に覚えてはいないが
なんとなーく「憧れ」の 紀伊国屋書店w 初めて行った(リアル)紀伊国屋書店 D実家、弘前市w ナゼに弘前に紀伊国屋がっ?!(ショーゲキ) Dによればかなり昔からあるらしい さすが弘前?(わけわからんw) 太宰とか名だたる文豪いるし?(正確には太宰は金木出身w) 細かいこと不明のまま 帰省の際、なんとか時間作って立ち寄る (´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり) イメージでは憧れの紀伊国屋書店w 冷静に考えれば そこそこの規模の書店 なのだがw いかんせん 紀伊国屋 って言うイメージが既にwww エコというか好きで(?) 色々持ってるので 普段は いらないです と、言ってる 「カバー」(ほぼ日本だけのサービスらしい) かけてもらっちゃうw だって紀伊国屋だし~♪~( ̄ε ̄;) ←意味不明w なんてことないシンプルなベージュとブルーのカバーなのですがね・・・ なんたって紀伊国屋(爆) 最近は仙台にも出来たけど(何時間でも居られそうw) あ、私は自称、 暗い文系ですw 当時(何年前か覚えてない)地方都市には貴重な存在 の、 紀伊国屋書店 なのだが現在 オンラインショップある(紙媒体&電子版) アプリも~ って、、、 嬉しくて以前DLしたが手続きが面倒で放置。。。 使い勝手もイマイチ(だったような・・・) ・・・ 何気に見てたEテレでテキスト電子版の話 NHKのテキスト電子版てある意味驚愕 『今日の料理』とかw その前にテキストにスマホとかタブレットの使い方どーのこーのも驚きw 紀伊国屋オンラインで購入可能 なんですって?(笑) NHKのテキストが欲しかったのかって? いえいえw 欲しいと思ったテキストは既に昨年の(番組)で電子版は見当たらなかった。。。 趣味的な方は電子版では「付録」自分でDL&印刷w (プリンター壊れてる我が家には無理w) 話戻すw アプリ確認 なんと(?) 紀伊国屋オンラインでApple ID決済可(そっちかw) 知らなかった・・・ 最近可能になった??? 私が知らなかっただけ?! 大はしゃぎでアプリ開く(笑) 日本語版充実してきたiBooksにも無い本が~♪ 調子に乗ってアレコレDLw (ミニさん) NHKテキストとは無関係ww バーレーン予選(F1ね)再生中にも関わらずミニさんで読書w たまに大笑いする私を びっくりするから やら言うDそっちのけw 読書、熱中www 文明の利器ありがとうw iPhoneさんからは削除した紀伊国屋アプリ(リーダー)再インストールw なんだか楽しくなりそー(^ー^* ) PR iPhoneさんは
メール専用端末か? ってくらいに 普段、「携帯電話」として活用してませんw 電話あっても家族ばかり(笑) 仕事の時は、ボスからの『もうすぐ着くぞ』着信ナドw そんな私のiPhoneさん 携帯電話としてはどうなんだろーかw あんまり活躍してないよねぇ。。。 なのに今日 珍しく電話着信 固定電話から 全く心当たりのない市外局番 無視w 心当たりもない登録もしてない電話番号って、、、 出るの躊躇いません?? 調べたら鶴岡あたり 完全に間違いだね その後も着信ナシ 本当に用事あるなら何回かかけてくるよね? 間違いだね。 1時間後 また鳴る(笑) 今度は携帯 080~で始まる番号 コレは以前失敗してるパターン? 2台持ちの友人の別な番号 iPhoneさん、登録名表示しないことある・・・ と、思い。 恐る恐る(ナゼw) 『応答』ポチ 無言で(笑) なんかガヤガヤしてる~ 私)はい X)○○さんですか? 私の苗字じゃないが・・・ しばし悩んでると相手が番号を言う あら、私の番号w 番号は合ってますが○○ではありません って言ったら ××郵便局の△△と申しますが代引きのお荷物のことで・・・云々 あらら~ ○○さんじゃないんですか? はい・・・ ××市の方でもない? はい・・・ そうですか。。。 ってな感じで終了w 出て良かった? ○○さんの荷物が無事に届くこと祈る( ̄十 ̄) 板尾日記の間違い電話の件思い出した(笑) ↑何度もかかってくる間違い電話の話 タイミング悪く「留守電」だったり で、板尾がかけ直すと相手も「留守電」 相手のおっちゃんの仕事の心配して いつの間にかおっちゃんからの電話を待ってる板尾(爆) いい人なのね~板尾氏w 板尾日記、面白いっすwww そういえば何年か前 板尾氏と同じようなことあったわ~ 同じ男性から何回もかかってくる間違い電話(笑) 何度か応答したw 板尾と同じように彼の仕事心配したわ(爆) しばらくしたらかかってこなくなったからなんとかなったのか? って思うが(ナゾ) 通勤途中の車の中からw (ペーパーなので助手席ですよw) 信号で止まったので慌ててiPhoneさんカメラ起動したが 撮れたのは2枚(笑) 地裁の前の桜 地元の新聞によれば 昭和43年に県庁完成記念に三春滝桜調停協会から寄贈された三春の滝桜の子孫 とのこと。 毎年ソメイヨシノの開花宣言より前に開花してますね~ もちろんご本家三春滝桜よりもね ソメイヨシノ開花宣言でた日にはほぼ満開? まだ仮庁舎があるせいで風の影響も少ないせいか 開花から2日くらいでこの状態・・・ 近所のソメイヨシノもちらほら咲き始めました~♪ 週末の大荒れ予報が不安。。。 さてお花見ですね(o ̄ー ̄o) 今年はどこ行こうかな~♪ GW毎年恒例の弘前城は・・・ 今年は終わってそうだしね( ̄┰ ̄*)ゞ あ、観光ではなく帰省(D実家)です( ̄o ̄;) 私が好きなのは幼稚園の遠足の頃から行ってる地元の城山♪ こじんまりしてて木も低いので お弁当持って~ ザ・お花見(o ̄ー ̄o) ぴったり♪ あとは猪苗代☆ 護岸されてない川沿いの桜が素敵(*´ェ`*) 問題はタイミングとお天気・・・ 桜のご機嫌はわかりかねますw 何のせる?
だったかな(テキトーw) Dがチャンネル権(死語?我が家にはTV1台しか無いのですw) 譲ってくれた時間 たまたまみたEテレでやってた番組。 視聴者にアンケートとって 更にピアノが特技のちょっとキレイな料理研究家の方がレシピ担当 みたいなスタンス? たまたまみたのでよくわかってません ちょっとアリエナイ感じの「トースト」 満載だったので、つい(▼-▼*) 基本6枚切りくらいの食パンに 何かをのっけて5分くらいトースト みたいな 驚きのレシピ とけるタイプのチーズに海苔の佃煮 同じくチーズに塩辛+青ネギ チーズにお好みのふりかけw お好み焼き風に マヨ&ソース+かつおぶし(笑) 納豆+生卵その上にとけるチーズ&ネギ チンして溶かしたバターに砂糖と小麦粉入れて混ぜ 食パンに塗りトースト→メロンパン風w ナドナドw なくはないレシピ 煮たかぼちゃをペーストにしてマヨ+チーズ かぼちゃサラダ思い浮かべると納得 薄皮むいたみかんの上にチーズ トーストしてからはちみつ 青かびチーズのっけてトーストしてからはちみつ マヨ、塩辛、チーズのっけてトースト ここいらへんは完全にピッツァぽいレシピ 塩辛はアンチョビ的に~w チーズにはちみつって バーのメニューにもあるくらいメジャーw(好きです) ハニー&チーズピッツァもww クリームチーズ+りんご+グラニュー糖&シナモン アップルパイ風 問題ナイっしょ。 私が普通に(?) 食べてたのは 鮭フレーク+マヨ塗ってトースト かに缶+マヨ塗ってトースト など? つなぎ的にマヨ配役しとけば だいたいの素材はオッケーなのでは・・・( ̄o ̄;) あ、みかん&チーズは マーマレード&チーズやってたので問題ないw いちごジャムは想像出来ないのでやってません。。。 甘い&しょっぱい系 って、問題なく美味しいです(*^.^*) ダイエットには不向きだけどね・・・ 味覚的にエンドレスなんだよね~(*≧m≦*) こういう企画ならいっそ梅干とかw ど? いえ。 梅干好きなわけではありませんがw 個人的に試してみたいのはふりかけ? たまご味がオススメらしいw あ、海苔も? 海藻好きだしな( ̄m ̄* ) って。 糖質オフ生活(地味に続行中w)の私。 トースト食べられそうなのって、、、 朝? 朝は~ あんまり食欲が・・・ 時間も無いし( ̄┰ ̄*)ゞ 糖質オフ生活
2日め・・・ 私の中では計画的に継続 の、はず。 だった。 のだがw D帰宅前に勝手に早めの晩ご飯☆ 本日も 茎立ちお浸し 茹で卵 こんにゃくに青海苔ソース うん、オッケー♪ だったのだがっ Dからメール から揚げとモスチキン どっちが良い? (゜∇゜ ;)エッ!? ナゼに今日? 昨日。 Dにも 糖質オフ生活始めます宣言 したよねぇ・・・ あ、Dは。 炭水化物抜き云々 のときも 炭水化物がなんたるか わかっていただけるのに、、、 どれくらいの日々を費やしたのやら...( = =) ってなくらい ダイエットは力技 の、お方・・・ 私のように 出来れば運動はしたくありません でも体重(体脂肪)減らしたいのです なんてゆー怠惰なヤツのことおわかりではない(T▽T) とはいえ Dの甘言(と言ってしまうw) 乗ってしまう私≧(´▽`)≦ どっちでもいいよ~ って言ったら~ 帰宅したDの手には モスチキン・・・ 美味しいです。 (食べたのね) 肉は良いのよ(糖質カット) 油も否定はされてない・・・ でもね~モスチキン・・・ 衣には米粉っ あかん・・・ 米は炭水化物。 もちろん糖質(T▽T) 炭水化物の中でも私の強敵の米(爆) ・・・ もろくも破れ去った糖質カットの私・・・ ま、テキトーな性格なので( ̄┰ ̄*)ゞ 明日から頑張る。。。 はず。 多分・・・
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 1103日記 ] All Rights Reserved. http://1103robin.blog.shinobi.jp/ |