忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[11/27 goemon]
[11/23 mistyhill]
[10/08 1103]
[10/07 goemon]
[10/04 1103]
最新記事
(11/23)
(09/20)
(09/20)
(09/16)
(09/12)
プロフィール
HN:
1103
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(11/05)
(11/05)
(11/05)
(11/05)
(11/05)
P R
プロフィール
HN:
1103
性別:
女性
フリーエリア
忍者ブログ | [PR]
きまぐれ日記です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



とゆーか

懺悔?


10日で3キロ

太りました

・・・

≧(´▽`)≦



いやぁ・・・

驚きっすw

かつてないペースの激増w


原因?

んーと。


普段は食べない米?

新米の時期でも無いし
特に米が好きってわけでも無いのに

ナゼか急に米が食べたい病?

普段は晩ご飯に米は食べないのですが
どういうことなのか
米をね~

食べてしまい(T▽T)

あ、お寿司とか(敗因)

その他(要因)

近所のお肉屋さんで
コロッケ

買ってしまったり(;´д`)

お肉屋さんのコロッケって美味しいですよね(誰に同意?)


心を入れ替えてw
今日から糖質カット生活
とりあえず1日1食だが(『Tarzan』受け売りw)
カタチから入る私w

単なる炭水化物抜きではなく糖質カット

1日1食だけどね~( ̄┰ ̄*)ゞ

緊急避難的には
3食必要かもだがw

それは色んな意味で無理そーなのでw

晩ご飯のみ

でw


急に肥えた分は戻しやすい

やら言いますが(都市伝説?!)


肥えた分(10日?)で戻せればラッキー。。。


意思の弱い私なのでw

ココで宣言(爆)


ちなみに今夜(既に昨夜w)の晩ご飯

茎立ちお浸し
茹で卵
納豆+海苔
チーズ&ナッツ

食事時間は20時までに←決め事
(既にお腹空いてたりw)

欠かせないお酒は~
蒸留酒がベストなのだが無かったので
赤ワインw


子供の頃からぽっちゃりなのでw
今の肥えた体重も高校生の頃と同じくらい(爆)

しかも見えるとこはあまり太らない(笑)

なのでDにはバレてない?!
( ̄~ ̄;)

いや。。。
そんな問題じゃなくって!!

D?
Dはねぇ・・・
最近絞ってる。。。


美木良介と仲良し。。。
ウェストとかねぇ、、、
私が最初に会った頃?
70センチ台だな多分。。。
最近スーツ作ってないし不明w


とゆーかD。
学生時代に親さまが作ってくれた礼服
今でも着られる(爆)
経済的~(*≧m≦*)

学生の頃は今より肥えてたらしい
(学際の写真見たらちょっとデブw)←バブル時代

私が出会った頃はデブじゃなかったw
いや・・・
デブなら付き合わない(爆)
ナイモノネダリ

・・・

美木良介。
やってみようか・・・( ̄o ̄;)

あ、運動不足の私。
ちょっとだけやってみたらw
腹筋痛くなりましたwww

効果ありそw


PR


LAKE

ではなく

LIVER

・・・

でも頭の中BGMはチャイコ~♪


Dが見つけて、連れて行ってくれた
なかなか良さげな白鳥さんスポット♪




いるいる~~♪

川原
砂利だらけだけどw
歩いて行ける♪


白鳥さん♪

ナゼか大好きでして(*^.^*)

高速とか走ってて
近くの田んぼでお食事中(?)の白鳥さんたち
見かけたら!!
1人で大騒ぎ(メーワクw)

自宅から徒歩20分くらいのとこに飛来地あるのだが
鳥インフルエンザの騒動以来
なんだか近寄りがたい感じで(・_・;

って、この場所も禁止されてないけど
条件は一緒だよね(^▽^;)

ま、いっかw

白鳥さんたちのご機嫌わからないので(笑)
若干、警戒(どっちがさw)しながら近づく、、、



逃げない~♪

おっ、こっち向いてくれた~♪


むしろ私がビビり気味w

でっかいのよね・・・
最高速度は80k/hとか?!
すげー・・・

見惚れることしばし(▼-▼*)


Dが白鳥さんとのショット撮ってくれたが~
顔出しはNGですよねぇ(爆)

しかもその1枚撮った直後、コンデジ1号バッテリ死(爆)

滞在時間10分弱w

コンデジ2台で50枚くらい?

もう少し居たかったのだが~



既に夕方

風邪ひくよ!

って言われ退散w


そろそろ白鳥さんたちは旅立ち
最後に会えて良かった(^ー^* )

近所なら毎日見に行くけど(爆)

見るのがメインなので写真はダメダメ~≧(´▽`)≦





新聞に
高校入試
試験問題&回答が載ってた

あー
入試だったんだ~

と、気付くマヌケな私w

なんとなく毎年みて(?)しまうが

普通に回答出来そうなの

「国語」

のみw
古文やらはアヤシイが( ̄o ̄;)

数学は、、、
元々苦手だったけどw
図形くらいはなんとかなりそう?

理科、、、
理科って
理科って?!
こんなだっけ?
ヒトのカラダの臓器?!
それは医学じゃ?!
ヽ(*´▽)ノオテアゲー♪

英語
単語が既にムリw
(あっさり)

社会
某国のインターネット人口
やら、自分の頃にはありえない設問(爆)

国語はなんとかなりそうと言いつつ
長文
最近書店で売ってる著作から!
これまた自分の頃とは完全に別世界(T▽T)
ある意味フレンドリー?
活字離れ、深刻なのか?



えっと。


合格発表はいつなのだろーか?

・・・

自分の合格発表の日は
前日の春雪でぐっちゃぐちゃの路面
融けた雪でびちゃびちゃの中チャリw

自分が不合格なのは耐えられても

落ちてる気は無かった
根拠ゼロの自信

一緒に行った友人が不合格
って想定には耐えられなかったので
(エゴイストw)

推薦入学で合格決まってる友人たちと行ったw

彼女たちは発表見に行ったわけじゃなく
単なる手続き?(笑)

試験当日のことはさーっぱり覚えてないが(笑)
発表の日のことはこの程度は覚えてる(爆)


幸い合格してましたがw

今の学力(?)じゃ
とーてームリだわ≧(´▽`)≦








職場が超近所の
幼稚園来の友人(女子)
たま~に私の職場に遊びに来てくれるのだが
最近忙しいらしく(年度末だしね)今年はまだ会ってない

通勤途中
彼女の職場の駐車スペースふと見たら

車がある~

普段は旦那さんが送ってきて
旦那さんが職場まで車で行くので
彼女の分のスペース空いてる

仕事に飽きたのでメールしてみたw

私)今日は車だったのね~

友人)暖かくなったから旦那はチャリよ~

彼女の旦那様は私達よりちょっと上なのだが
筋トレマニア?
厳しい天候の時期じゃなきゃ
基本、自転車通勤

職場は、、、

軽く山の上のw
団地の中(笑)

バスで30分くらいかかる距離(しかも山w)

チャリで通勤途中
軽トラ巻き込み事故に遭いそうになり
自転車放り出し
軽トラの荷台に乗り移ったとゆー
(昨年の話)

ツワモノw


友人も引きこもりの私と違ってソフトボール部

彼女の長女が今年中学入学で

私の知らない世界の話をメールで・・・

ハンドボール部入部希望らしい!
よりによって(?)
ハンドボール!!

コワイよ~
あのスポーツは。。。

理由聞いてみたら同級生に誘われたから
で、
ハンドボールがどんな球技なのかはよくわかってないらしーw


最近は小学生の頃から
クラブチーム入ったり(サッカーとか)
お金も時間もかけてるので
中学デビューって色んな意味で大変らしい
ま、ハンドボールならそういう心配は無い??

んーでも~~

ハンドボール部の女子って、、、

私の高校にもあったけど、、、
けっこうコワモテ系の部だったぞ・・・
別な高校に行った同級生(男子)ハンドボール部員のことで
ちょっとコワイ目にあったし・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

私の勝手なイメージだが
爽やかな(?)気合入った体育会系の女子ってさ
案外

女の子(*´ェ`*)

なんだよね。。。
見た目通り(?)の
サバサバした感じでは無い決してw


余談( ̄o ̄;)



まぁでも中学でハンドボール部ある学校ってあまり無いので
全国大会常連だったりするんだけどね

そういうのって高校入試で重要とか、、、

部活も強制的に全員入部だし
(「帰宅部」はパソコン部らしい)

でもクラブチーム優先するコは部ではレギュラーになれない
変な決まり・・・

部活ってそういうトコ?

体力とか忍耐力とかそういうのじゃないのか?

帰宅部系の気合の入ってない(!)部活のコは
生徒会活動とか(先生が)勧めるらしいし。。。
(入試のため)

てゆーか
中学校入る前から高校入試の話?!

イマドキのコじゃなくて良かったw

とか言いつつ
意地になって学力だけ鍛えそうな私だが(爆)
お勉強好きなわけではなくw
可能性が少しでもあるのソコだけ
って話です(*≧m≦*)
運動神経も協調性も無い(爆)
生徒会は実際うっかりやる羽目になったが
ガラじゃないw
後輩を使いまくって口だけ出すヤな先輩w
え?
合ってる?!

余談www


なーんか
変な世の中。。。


それにしても。。。

ハンドボール・・・

マジでコワイって

女の子だし~

顔は大事w

いえ。
差別とかじゃ、、、
・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...




タイトルは造語ですw


ちょっと目的があり♪
仙台市内へ~

雪降って歩くの難儀したけどw




仙台市内にしたら降ってるよね。。。
降り方がマジっぽい・・・
思えば暗示か・・・・・( ̄。 ̄ )

楽しかったね~(^ー^* )
じゃ、ご飯食べ行こうか~♪

で、いつものハンバーグ屋さん(別な支店)
広瀬通りに面したお店なのだが



↑スイス風☆なのでフォンデュ風w

食べ始めたら

外が騒がしい。。。
パトカーとか警官の笛?!

トンネル内で事故かなぁ??

など言いつつご飯食べ

そろそろ食べ終わるかな~って頃

トンデモナイ音量のブザーがっ(〒_〒)

火災です

避難して下さい

慌てず避難して下さい

火災報知器。。。

店内騒然

でもね~

火災の雰囲気無いんだよね。。。


どうやら誤報ってわかったんだけど~

Dによれば熱感知式の火災報知器って温度差あり過ぎると誤作動するらしー
(その通りだったみたい)

解除されないらしく(〒_〒)

何回も

火災です
避難して下さい

(T▽T)


火事じゃないってわかっても落ち着かないよね。。。

騒ぎがおさまってから
お騒がせしたので、ってお店からドリンクのサービス(^ー^* )

いや~びっくりしたね~
まぁでも滅多に出来ない体験(?)
勉強になったよ(笑)
ハンバーグ美味しかった~♪
とか言いながら

目の前の道路の渋滞も解消したし帰路へ~


と、言いつつ名取に寄り道

買い物して

雪のせいか人(車)少ないね

なんて余裕でw

21時頃、今度こそ帰路


大河原あたりまでは何の問題もなく順調(国道ね)
元々この辺は雪少ないし


片側1車線になってしばらく走ったら(白石あたり)

渋滞

道路はうっすらブラックアイスバーン
気温はマイナス6℃くらい
D談によれば一桁国道とは思えない状態
融雪剤撒いたのかどーか。。。

凍ってるから混んでるの?

とりあえずススム、、、

渋滞

ちびちびススム

渋滞

( ̄~ ̄;) ウーン???


2車線になっても酷い渋滞

なんじゃこれ?

しばらくすすんだら~~~

白石インターから高速に乗る車で渋滞
(1車線死んでる)

だったのでその後スイスイ~


が、、、

しばらく走ったらまたも渋滞。。。

国道と高速が並んでるあたり(白石城の北あたり)

上下線とも全く動かない。。。


この時点で既に23時(T▽T)


どーする。。。

この先、もっと酷くなってるよね~~~
1車線になるし坂だし。。。
朝まで着くかね( ̄o ̄;)

さっき満タンにしたし~
買い物したから食料もあるw
立ち往生してもなんとかなるね(爆)

いやいや(^▽^;)

つぶやき検索してみたら
5時間前から渋滞してるらしー( ̄□||||!!

数年前の大晦日
岩手で遭難しかけたことがふとよぎる・・・
いや、ここは宮城、、、
そもそも吹雪いて無いし!
でも不安

ニュースにならない渋滞に巻き込まれるねぇ私達

で、Uターンw

113号から
最初、角田方面に向かう?
それとも村田?

角田よりは村田から?

とりあえず大河原あたりまで戻るか~

って裏道(?)通って村田方面目指すが
ふと
村田って山だしけっこう遠いよね
路面も危険???
(山形道はほぼ全面通行止め)

じゃ、いっそ岩沼にする?
雪も無かったし

ってなり

岩沼まで戻り(爆)
24時w

最悪は岩沼の伯母起こして(メーワクw)
泊めてもらう?
んーでも
明日の天気も保証出来ないよね~
やっぱ帰る方向で~
だよねw
コンビニ寄ってトイレ休憩&水分確保(笑)

三陸道乗って
仙台南インターから東北道に乗り

南インター合流付近
高速とは思えない吹き溜まり・・・
ネクスコ東日本塩カル在庫無いのかよっ!
つい最近酷い事故あったばっかだろっ!!
正にこの辺りだろ(^_^メ)
・・・心の声w


高速から見た4号越河あたりはまだ渋滞だった。。。
戻って正解?



日付変わって2時
なんとか帰宅
↑Dの読み通りw

大河原で給油してから156キロ走行(爆)

ちなみに大渋滞の原因は~
直前まで高速通行止めだった?(未確認)
そのせいで白石から高速乗りたい大型が多量に?
大型ばっかりなのでスペース取るんだよね~
その上アイスバーン?

謎は深まるばかりw

いつも思うけど
こういう情報って少なすぎ。。。
ネクスコのHP見てもさーっぱり?だし
ロードサービスラジオも情報古いし
なんとかならんのかね。。。
ネクスコ直電は繋がらないしね(▼▼)

一般国道だって
ライブカメラだってあちこち(管轄色々だろうけど)あるんだし
主要道なんだからもう少し情報開示って、、、
出来ないの?!

あー有料道路でもダメダメなのに一般国道に求めるのは無理かい(-_-メ)
・・・心の声。またもw


D、お疲れ様の(苦笑)
色んなことあり過ぎの日曜日でした~~~







Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 1103日記 ] All Rights Reserved.
http://1103robin.blog.shinobi.jp/